行事

インボイス制度(適格請求書保存方式)の説明会実施

先日不二電気の協力会社様に参加いただき、インボイス制度(適格請求書保存方式)の説明会を実施しました。
導入されるのは2023年からですが、登録番号の取得は今年の10月から開始されています。
協力会社の皆様が直前にあわただしくならないように、制度を理解し健全な経営をするための準備ができるように、このタイミングでの開催となりました。

参加いただいた協力会社様からは、勉強になった、事前に準備が必要なのを知れて良かった、制度があるのは知っていたが詳しく説明してもらえる機会を作ってもらえて助かったなどの感想もいただきました。

インボイス制度(適格請求書等保存方式)とは?

2023年10月1日から導入される消費税の申告制度であり、仕入税額控除のひとつです。

主な変更点は2点で
◎請求書の記載方法と経理方式の変更
◎適格請求書発行事業者の登録番号取得・記載

いくつかの準備が必要など、煩雑な面も少なからずあります。
正しくこの制度に準じることで消費税を明確にでき、仕入税額控除のミスを減らすことにもつながります。
詳しくは国税庁のHPや自社の税理士さんに相談することをおすすめします!

#尼崎 #不二電気 #電気工事 #電気工事士 #インボイス制度 #適格請求書保存方式 #SDGs #不二電気にできる事