事業内容

消防設備工事

消防設備の種類は、消火設備や警報設備、防火・排煙設備など多岐にわたります。
工事内容も多岐にわたり、スプリンクラーや誘導灯の設置などの身近なものから、消火栓や防火防炎シャッターの設置など、建物を建設するときから実施する大がかりな工事まであります。

消防設備工事では、消防法や建築基準法に基づいた専門的な知識が欠かせません。災害から人命や施設を守る設備のため、信頼できる業者に依頼することが大切です。

また、お客様にとっては、電気設備と消防設備の設計・施工を別の会社に依頼するより、同じ会社に任せた方が、お互いの設備の配置設計や電線接続の取合いが円滑に行われ、システム全体の品質が保証されるため安心です。

設置後に「消防検査に受からなかった」、「設備に不備があった」という事態を避けるためにも、電気設備、消防設備の両方を扱える不二電気工事にご相談ください。

消防設備工事1
消防設備工事2

施工実績

・安井保育園 誘導灯及び誘導標識更新工事
・睦幼稚園 自火報設備改修工事(受信機更新)
・ケンプリア株式会社 誘導灯改修工事

など